園日記
3月16日、卒園式が行われ、大きく成長した子どもたちが巣立って行きました。
堂々と証書を受け取り、おうちの人へ「ありがとうございました」
校長先生、園長先生、来賓の方、あかぐみさんからのお祝いのことばの後、
幼稚園生活の思い出や感謝の気持ち、将来の夢を語るおこたえのことば。
とても堂々としていて、嬉しく、感動しました。
「卒園おめでとうございます」
それぞれの夢に向かって、大きく羽ばたいてね!
保護者の皆様、可愛い子どもたちと過ごさせて頂き、
ご理解とご協力ありがとうございました。
子どもたち、皆様のご健康とますますのご活躍をお祈りいたします。
♪お誕生会、お誕生日おめでとう♪
2019/3/15
1・2・3月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
ようやくみんなからお祝いをしてもらえて、とても嬉しそうでした。
ひとり一人のインタビューもしっかりとお話出来ていました。
一年経って、みんな大きく成長してくれました(^^)/
ほんとうに嬉しいです‥♪
卒園式を明後日に控え、きぐみさんとのお別れ会がありました。
きぐみさんは小学校別に舞台の上で、これからの抱負を発表しました。
あかぐみさんとももぐみさんは歌や手作りのプレゼントを渡し、
先生たちも楽しい劇のプレゼント。
お互い「ありがとう」の思いを伝え、とても楽しい時間を過ごしました♪
きぐみさんの最後の遠足、お別れ遠足に行きました。
行き先は『六甲山スノーパーク』
日頃出来ない雪ゾリや雪遊びに、夢中になって遊んでいました♪
「キャーキャー」叫びながら何度も何度もソリで滑り、
雪だるまを作って、「たのしい〜!!」と喜んでいました♪
最高に楽しい思い出になりました(*^_^*)
手作りの様々な鬼のお面をかぶり、
元気な掛け声と共に力一杯豆まきを楽しんだ子どもたち。
今年も幸せな年になりますように(*^_^*)
ようやく園庭の落ち葉が集まったので、子どもたちの大好きなやきいも大会をすることが出来ました。
山口先生と先生たちが掘った大きな穴。
子どもたちがひとり一人、アルミホイルで巻いたサツマイモを
「おいしくなぁれ!」と焚き火の中に入れました。
焼きたて、ホクホクの美味しい焼き芋に、みんな「おいしいね!」と笑顔いっぱいでした♪
ホントにおいしかったね(*^_^*)
11・12月生まれのお誕生会がありました。
いつものように舞台の上でひとり一人自己紹介。
みんな大きな声でしっかりと好きなものや大きくなったらなりたいもののお話をしていました。
男の子は『仮面ライダー』になりたいおともだちがたくさんいました♪
お誕生会の後は、縦割りクラスのチームで大きなかるたとり大会をしました。
年上の子が年下の子に優しく教えてあげていました。楽しかったね(^o^)
歌やリズム遊びが好きな子どもたちが
『歌・手話による歌・合奏』を発表しました。
みんなで揃えることの難しさを経験して、
大勢のお客様の前で堂々と発表出来ました!
あわてんぼうのサンタクロースさんも来てくれて
プレゼントの靴下を嬉しそうに抱えていました。
みんな、頑張ったね!!?
子どもたちがお部屋で作っていた美味しそうな食べ物や
可愛いアクセサリーなどを持ち寄って、
みんな揃ってお遊戯室でお店屋さんごっこをしました。
本物そっくりな(?)たこやき・お好み焼き・豚まん・ぎょうざ・まわり寿司・焼き鳥・
スタバ・クッキー・ポップコーン・キャンディー・アクセサリー・絵本。
お医者さん・お化け屋敷・まとあてゲームなど盛り沢山!!
お店屋さんが「いらっしゃいませ!」と大きな声で呼びかけ、
お客さんが「何買おうかな?」「これください!」と楽しんでいました。
♪8・9・10月お誕生会「おめでとう!」♪
2018/10/31
8・9・10月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
全員で30人!大勢なので月ごとにお祝いしました。
みんなとっても嬉しそうに、大きな声でお話できました。
お友だちからお祝いしてもらって笑顔いっぱい(^o^)
楽しいお誕生会でした。
>過去の園日記はこちら
このページの先頭へ