うさぎとひよこ園日記

☆水書にチャレンジ☆

2022/1/18

年長クラスでは、小学校授業への導入として、水書にチャレンジしました。
初めて持つ毛筆の扱い方が難しそうなお友だちや、お手本を見ながら真剣な表情のお友だちも(^^)

鉛筆では感じ取りにくい「筆圧」や「はね、はらい」を直感的に学習でき、
お絵かきではない、筆で文字を書くという、いつもとはまた違った感覚を楽しんでいたようです。

これからも色々なことにチャレンジして、興味・関心を持つきっかけになってくれればと思います(^^)

★キッズダンス参観★

2022/1/14

今日は、キッズダンスの参観日。
普段のリラックスモードとは違い、おうちの方に見てもらい、ちょっぴり緊張している様子でした。
新しい振り付けを教わり、先生の動きを熱心に見る子どもたち(^^)
今度はダンスの発表会ができるように、みんなこれからもがんばろうね♪


☆クリスマスツリー☆

2021/12/21

もうすぐやってくるクリスマスにむけて、園ではクリスマスツリーを飾っています。
まつぼっくりに色を付けたり、モールや粘土で好きな形を作ったり、お手製のオーナメントです☆
子どもたちは、キラキラ輝いているツリーを見て、クリスマスに期待を膨らませているようです(^^)
大切なオーナメント、おうちに持って帰っても、ツリーに飾っておいてね♪


★11・12月お誕生会★

2021/12/20

11・12月生まれのお友だちのお誕生会をしました。
お友だちからのたくさんのおめでとうに笑顔の子どもたち(^^)
お祝いした後には、クリスマス前ということで、先生たちからみんなに合奏のプレゼントです♪
いろんな楽器でジングルベルを演奏して、大盛り上がりでした(^^)♪
 
お誕生日おめでとう!!!


☆焼きいも大会☆

2021/12/16

雨が心配されましたが、暖かい陽気の中、園庭にて焼きいも大会を行いました。
登園してくると、おいもを濡れた新聞紙とアルミホイルで包んで準備完了!
1人ずつ「美味しくなあれ」と投げ入れた後は、やきいもグーチーパーのお歌でおまじない(^^)♪
みんなのお願いが通じて…とってもおいしく焼けました!
暖かい火にほくほくのおいも、体でめいっぱい季節を感じてくれたようです(^^)

★クリスマス会★

2021/12/11

12月11日クリスマス会を行いました。
合奏、うた、手話のうたを各クラス発表しました。
おうちの人の前でみんな緊張しながらも立派に発表できた後は、シャンシャンシャン…と鈴の音が!
がんばったみんなにサンタさんからプレゼントのご褒美です(^o^)
サンタさんの登場に大喜びのお友だちもいれば、びっくりして固まってしまうお友だちも☆
あわてんぼうのサンタさん、今度はみんなのおうちに来てくれるかな…(^^)


☆お店屋さんごっこ☆

2021/11/17

今年のテーマは、みんな大好き“おまつり”です!
屋台風の食べ物や、ゲーム、粘土で作ったお金やお財布、お店の看板など、みんなでたくさん準備してきました(^^)
 
年少クラスは、チョコバナナ、フルーツあめ、わたあめ♪
年中クラスは、ベビーカステラ、焼きトウモロコシ、かき氷、タピオカドリンク、ジュース屋さん♪
年長クラスは、焼きそば、焼き鳥、たこ焼き♪
ゲームもスーパーボールすくいやボウリング、的当てなど盛り沢山です!!
 
「いらっしゃいませ〜!」と大きな声で店員さんになりきっているお友だちや、お財布を手に何を買おうか悩んでいるお友だちも(^^)
本物さながらの出来栄えで、園内はいつもとはまた少し違う雰囲気で活気付いていました!!


★I K E A鶴浜からクリスマスプレゼント★

2021/11/15

当園の近くにあるI K E A鶴浜さんから、クリスマスを前に一足早いプレゼントをいただきました!
I K E Aでは、ストア周辺で暮らす子どもたちの支援を目的とした「IKEA Family子ども募金」を行っていて、 この募金をもとに学校や保育園等の子どもたちの成長を支える施設に、イケアの商品を寄付されています。
この取り組みの一環として、クリスマスツリーとオーナメントをプレゼントしていただきました!
 
大きなクリスマスツリーを前に子どもたちは大喜び♪
キラキラのオーナメントを見ては、「きれい〜可愛い〜」と目を輝かせていました(^^)
これからみんなで飾り付けして楽しみたいと思います。
 
I K E A鶴浜さん、ありがとうございました(^^)

☆9・10月お誕生会☆

2021/10/29

9・10月生まれのお友だちのお誕生会をしました。
今日の司会は、ウサギさんがお手伝いをしてくれました(^^)
お友だちからのたくさんのおめでとうに笑顔の子どもたち♪
 
お祝いした後には、園庭でみんなお楽しみの「打ち上げまりも」をしました!
花火のような筒から、色とりどりのフェルトボールが空に打ち上がり、大歓声でした(^^)
 
お誕生日おめでとう!!!


★Trick or Treat!★

2021/10/28

今日の英語保育は、ハロウィンバージョン☆
いつもと違ったユニコーンの仮装をした先生が登場すると、子どもたちは大盛り上がり(^^)
パンプキンやゴーストなどのお歌の後は、絵本のドアをノックして「Trick or Treat!」の合い言葉です♪
お菓子をもらって、大喜びのみんなの笑顔が弾けていました(^o^)


過去の園日記はこちら

このページの先頭へ

学校法人 昭光学園

昭光幼稚園

〒551-0021
大阪市大正区南恩加島1-12-39
TEL: 06-6551-5619